体感アシストメソッド

「わかった!」と感じるエクササイズの提案を目指して行きます

スクワットが苦手な方へ(その2)

上記のタイトルで動画アップしました。

 

今回再び

「スクワット」

以前の記事はこちら

 

zen-aoki-1744.hatenablog.com

 

 

zen-aoki-1744.hatenablog.com

 

を正しいフォーム(正しい動作)で行うアシストの提案ですƪ(˘⌣˘)ʃ

以前の「スクワットが苦手な方へ」の時と同様に

「どういう感じ(感覚)で行う」のか?

この見た目では分かりにくい点をどう視覚化するか検討してきました!

今回、そのアシスト法ご紹介しますねヽ(^o^)

f:id:zen-aoki-1744:20180422190428j:imagef:id:zen-aoki-1744:20180422190435j:image

写真は「バランスボード」。これをアシストに用います。

f:id:zen-aoki-1744:20180422191421j:imagef:id:zen-aoki-1744:20180422190613j:image

バランスボードに乗って行うスクワットというと、バランスを崩さない様に行うのが一般的かと思いますが、逆にこの傾きを利用して行います。

動画を見て頂くと一目瞭然と思いますが、足の裏にかかっている体重を

「かかと側に移しつつ」

お尻を引いて腰を落とします。

この「移しつつ」というのがポイントになります!

そうすると、バランスボードは写真の様にかかと側が下がり、ボードの縁が床に着く形になります。

この足の裏の体重の移し方を例えて言うなら

「綱引き」😳

綱を後方へ引く時の足の裏への体重のかかり方に近いのかなと。

そうすると自然と膝は前に出なくなりませんか⁉︎

そうなって頂けたら嬉しいです😃

 

農耕民族と言われる日本人は、どうも腰を落とす動作の時に「膝を曲げる感覚」が強い様で、スクワットの様にお尻を引く(=股関節を曲げる)感覚に馴染み辛い面があるのかも知れませんね(・・?)

 

今後もアシストによって「わかった‼︎」と身体が理解する体験を増やせる様に頑張りますね😃

それでは、ご参考まで!